フリートークが苦手というのは、ちょっと前に書いた。
幅広く英語に親しんで話せるようにとの配慮から、レッスンの最初にその週にあったことなど、ちょっとした事を話すのだけど、これ、結構苦手。
英語に限らずテーマが決まってないのは、私には話しづらい。たとえば難しい技術解説や経済の記事を読んでまとめなさいというであれば、なんの問題もないだけどね。
「仕事以外でも、なんでもOKだよ」と先生は言ってくれるのだけど、余計に話しづらいなあ。
(別に隠しているわけではないのだけど、私の普段の生活はあまり面白そうなことがないのだ。)
この前聞かれたときは、何も思いつかないので、思い余って、
"Nothing" (別にないよ)(*)
と答えたらその時は、まあしょうがないねって感じでスルーさせてもらったけど、今日は、
"Don't say nothing" (ないっていうのはなし)
といわれてしまった。
(*)そういえば、映画の試写会で感想を問われて、「別に…」と答えてすごいバッシングをうけた女優さんがいましたね。エリカ様なみの美貌があれが、許されるかもしれませんが。私の場合、ただの自意識過剰の生意気なヤツにしかなりません。
ちなみに、同じレッスン枠をシェアするレッスンパートナーは、とても楽しんで授業を受けているみたいで、ときどき談笑する声が漏れ聞こえてくる。うらやましいな。素直じゃない自分がちょっとだけ恨めしい。
Once, I wrote that I am not good at free talk.
At beginning in each lesson, we have free talk as a training.
Even speaking in Japanese, I am not good at free talk. Rather, summarizing complicated technology article or unfamiliar economy article is easy for me. There is no problem.
"Any theme is OK. You can talk about your daily life" my teacher said. But my private life has no something exciting. probably.
When I was asked before, I said
"Nothing"
But today teacher preened and said
"Don't say nothing"
Other student who shares lesson is outgoing and has pleasant chat. I wish I were you.
Friday, September 30, 2011
Thursday, September 29, 2011
VoA: Medical Spies Keep Watch on Leaders
[web]
各国リーダーの医療情報を専門にあつかうスパイの話。確かに指導者の心身の健康がその国の体制に与える影響は大きい。CIAではこうした情報を専門に扱う部署も存在する。
感想:
日本でも古くはソ連、最近では北朝鮮の健康情報は、トップシークレットで、時には政治体制変革や戦争の危機を予知する情報として、時には面白おかしくとりあげてきた。
Easy to Listen: *****
Length: 4:00
Category: Health
Familiar: *****
各国リーダーの医療情報を専門にあつかうスパイの話。確かに指導者の心身の健康がその国の体制に与える影響は大きい。CIAではこうした情報を専門に扱う部署も存在する。
感想:
日本でも古くはソ連、最近では北朝鮮の健康情報は、トップシークレットで、時には政治体制変革や戦争の危機を予知する情報として、時には面白おかしくとりあげてきた。
Easy to Listen: *****
Length: 4:00
Category: Health
Familiar: *****
Saturday, September 24, 2011
Scheduled Failure / 予期された失敗
チームの若者がプレゼンに失敗した。
本人は、予想外に失敗したと思って、今頃さめざめ泣いているかもしれない。
でも、これは失敗するべくしてした失敗なのだ。ちょっと前にTim HarfordがTEDで、トライアルエラーでは、上手に失敗することが成功への近道というTalkをしていたけど、そう意味では、これは次につながるよい失敗なんだと思う。
思うに、テクニカルサポートは、想像力が大切だ。私たちは、ユーザのプログラムそのものを見ることなく、ソフトの使い方からプログラムを頭の中で作り上げていく。時には、ユーザはデータを見落としていて間違った情報を伝えてくることもある。
私たちの武器は、想像力。クリエイティビティだ。
Tim Harford: Trial, error and the God complex | Video on TED.com
本人は、予想外に失敗したと思って、今頃さめざめ泣いているかもしれない。
でも、これは失敗するべくしてした失敗なのだ。ちょっと前にTim HarfordがTEDで、トライアルエラーでは、上手に失敗することが成功への近道というTalkをしていたけど、そう意味では、これは次につながるよい失敗なんだと思う。
思うに、テクニカルサポートは、想像力が大切だ。私たちは、ユーザのプログラムそのものを見ることなく、ソフトの使い方からプログラムを頭の中で作り上げていく。時には、ユーザはデータを見落としていて間違った情報を伝えてくることもある。
私たちの武器は、想像力。クリエイティビティだ。
Tim Harford: Trial, error and the God complex | Video on TED.com
Friday, September 23, 2011
Small different?/ 違いがわからない
発音の谷は深くなかなか抜け出れそうにない。抜け出た頃には100年経っていたとしても不思議はない。
先生のお手本に沿って発音してみるが中々OKがもらえない話はこの前書いた。
回を重ねるごとに少しずつOKの頻度は増えたけど、別の困ったことが起きた。正しい時とそうでない時の区別がつかない。
少しずつわかってきたことには、舌の使い方が音の正確さと関係あることだ。先生の口元を見つめ、耳を澄ませながら、やってみるが、形どおりにやってみたつもりでも、うまくいかない。
それにしても、人の口元をこれだけじっくりと見つめることって、これまでなかったと思う。この先、先生の顔は忘れるかもしれないが、口元だけは思い出すことができるだろうな(笑)。
先生のお手本に沿って発音してみるが中々OKがもらえない話はこの前書いた。
回を重ねるごとに少しずつOKの頻度は増えたけど、別の困ったことが起きた。正しい時とそうでない時の区別がつかない。
少しずつわかってきたことには、舌の使い方が音の正確さと関係あることだ。先生の口元を見つめ、耳を澄ませながら、やってみるが、形どおりにやってみたつもりでも、うまくいかない。
それにしても、人の口元をこれだけじっくりと見つめることって、これまでなかったと思う。この先、先生の顔は忘れるかもしれないが、口元だけは思い出すことができるだろうな(笑)。
Thursday, September 22, 2011
TED: Misha Glenny: Hire the hackers!
[web]
Misha Glennyは、サイバー犯罪のジャーナリスト。冒頭から、TEDらしからぬと前置きしながら、(ハッカーグループの)Anonymousのメッセージを流すなんて、いかもTED的な趣向。ハッカーは、知的で政治的なポリシーを持った集団とGlennyは捕らえ、知己の際のある6人のハッカーを紹介している。
感想
ハッカーを雇うなんて、なんと斬新で危険な…と考えるとしたら、その人はS/Wの門外漢だろう。そもそもハッカーという言葉自体、S/Wではほめ言葉でもあるのだ。それにしても6人の顔ぶれの面白いこと。先進国出身だけかと思ったら、最近はそうでもなさそうな。
Easy to Listen: ***
Length: 20:00
Category: IT
Familiar: ***
Misha Glennyは、サイバー犯罪のジャーナリスト。冒頭から、TEDらしからぬと前置きしながら、(ハッカーグループの)Anonymousのメッセージを流すなんて、いかもTED的な趣向。ハッカーは、知的で政治的なポリシーを持った集団とGlennyは捕らえ、知己の際のある6人のハッカーを紹介している。
感想
ハッカーを雇うなんて、なんと斬新で危険な…と考えるとしたら、その人はS/Wの門外漢だろう。そもそもハッカーという言葉自体、S/Wではほめ言葉でもあるのだ。それにしても6人の顔ぶれの面白いこと。先進国出身だけかと思ったら、最近はそうでもなさそうな。
Easy to Listen: ***
Length: 20:00
Category: IT
Familiar: ***
Monday, September 19, 2011
TED: Sebastian Thrun: Google's driverless car | Video on TED.com
Sebastian Thrun: Google's driverless car | Video on TED.com
無人自動車の実験の話。TED.Talkでびっくりするのは、すばらしい研究や技術開発の原点が、悲劇だったりすることがかなりあるように思う。このThrun氏も16歳で友人をなくしたことが、研究の原点店になっている。
無人自動車の実験の話。TED.Talkでびっくりするのは、すばらしい研究や技術開発の原点が、悲劇だったりすることがかなりあるように思う。このThrun氏も16歳で友人をなくしたことが、研究の原点店になっている。
Com'on Japanese ! / Global MTの顛末
Global Meetingが終了。今回もたくさんたくさん悔しい思いをした。悔しい思いが明日を作るとわかっていても、やっぱり悔しい。
"Com'on Japanese !"とは、欧州のGMからいわれた言葉。先方からの提案に言い返せなくていたら、言われた言葉。これ、どんなニュアンスでとらえたらいいのかな?
(A) 「反論してこいよ。(できないだろうというちょっと侮蔑がこもっている)
(B) 「どう思う?」(軽い調子で)
その場の状況によるのだろうけど、(A)だと思う。欧米と会議をしていると、提案を格上げされり、予告なくクリティカルな議論を始められたりということがある。反論できないばかりか、何が起こったのかしばらく理解できないかったりする。
悔しいので、「必殺ちゃぶ台返し」と呼んでいるのだけど、これを英語に翻訳できないよね。
ところで、この文章に、何度「悔しい」って書いているんだろう。
"Com'on Japanese !"とは、欧州のGMからいわれた言葉。先方からの提案に言い返せなくていたら、言われた言葉。これ、どんなニュアンスでとらえたらいいのかな?
(A) 「反論してこいよ。(できないだろうというちょっと侮蔑がこもっている)
(B) 「どう思う?」(軽い調子で)
その場の状況によるのだろうけど、(A)だと思う。欧米と会議をしていると、提案を格上げされり、予告なくクリティカルな議論を始められたりということがある。反論できないばかりか、何が起こったのかしばらく理解できないかったりする。
悔しいので、「必殺ちゃぶ台返し」と呼んでいるのだけど、これを英語に翻訳できないよね。
ところで、この文章に、何度「悔しい」って書いているんだろう。
Thursday, September 15, 2011
TED: Tim Harford: Trial, error and the God complex
"He was not a very careful person as a mathematician.
He made a lot of mistakes.
But he made mistakes in a good direction.
I tried to emulate him,
but I realized it is very difficult to make good mistakes."
Trial, error and the God complexを訳すとしたら、トライアル&エラー、そして知っているが故の先入観をもってしまうこと。と訳するのただしいのかも。
冒頭のスコットランド人医師コクランのドイツ捕虜時代のビタミンB12のエピソード。心臓病はどこで過ごすのが正しい選択かという実験でのトリックなどもおもしろい。でも、日本人で大学でちょっとだけ数学をかじった私には、最後に語られるフェルマーの最終定理の谷山志村予想の話は、とてもぐっと来る。
谷山は、わずか30歳の直前で自殺をしてしまう。共同研究者だった志村が、後年、谷山を振り返り、谷山のように上手に失敗できなかったと振り返る話をもってくるのは、なんともうまい。
Easy to Listen: ***
Length:
Category: Social
Familiar: **
Wednesday, September 14, 2011
Announcement of Next Season / Excellent Instruction
来期のレッスンのお知らせが来た。
実は、このところ、結構まじめにレッスンを受けている。仕事で必要ということもあるけれど、担当の先生が教え方がうまく、レッスンが面白いことによる部分が大きい。
思うに、母国語じゃない言語を身につけようとしたら、練習あるのみなんだと思う。筋のよしあしはあるが、どんな人でもある程度練習しないとだめだろう。だからこそ、プロに教わりたいなあと思う。自己流だと変な癖がついたり、努力が続かなかったりするから。
今通っている学校は、何年か通っているけど、ひどい言い方をしてしまうと単なるNative SpeakerからProfessional の語学教師までレベルは様々。ま、こちらも、先生との相性やその時々の気分で熱心だったりそうでなかったりするので、一方的に講師の側を、責められない。
前シーズンから担当の先生は、とても優秀。文法や発音などに関して、日本人の癖を把握していて教え方がうまい。まあここまでは、プロフェッショナルだから、まあ当たり前かな。
でも、何よりもすごいと思うのは、生徒が何をやりたがっていて、モチベーションのコントロールが抜群なことだ。これを生徒のつたない英語でのコミュニケーションから掴み取るのだから、並みの人間にできることではないと思う。ここまでくると技術というより才能だと思う。だって、母国語でのコミュニケーションだってこれをやるのにはかなり大変なのだ。
こういう人は、たぶん、語学教師でなくても、他の職業でも成功するんだろう。だって、人と接しない職業なんてほとんどないから。
先生に対してつくづく申し訳ないなあと思っているのは、最初、見くびっていたというか、かなり過小評価していたということ。 たぶん20代で、いわゆるGood Looking Guy(日本語で言えばかなりのハンサム)で、日本の会社への就労経験がない。よく考えれば、語学を教える能力とはほとんど関係がない。自分の見識の狭さを恥じている。本当にごめんなさい。
と、ここまでつらつらとかけるのは、このブログがほとんど誰も読んでいないから。もし、ご本人が呼んでいたら、赤面ものだ。(アクセス情報を調べているが、幸運なことにほとんど0)
というわけで、
I'm looking forward to take your lesson in next season.
実は、このところ、結構まじめにレッスンを受けている。仕事で必要ということもあるけれど、担当の先生が教え方がうまく、レッスンが面白いことによる部分が大きい。
思うに、母国語じゃない言語を身につけようとしたら、練習あるのみなんだと思う。筋のよしあしはあるが、どんな人でもある程度練習しないとだめだろう。だからこそ、プロに教わりたいなあと思う。自己流だと変な癖がついたり、努力が続かなかったりするから。
今通っている学校は、何年か通っているけど、ひどい言い方をしてしまうと単なるNative SpeakerからProfessional の語学教師までレベルは様々。ま、こちらも、先生との相性やその時々の気分で熱心だったりそうでなかったりするので、一方的に講師の側を、責められない。
前シーズンから担当の先生は、とても優秀。文法や発音などに関して、日本人の癖を把握していて教え方がうまい。まあここまでは、プロフェッショナルだから、まあ当たり前かな。
でも、何よりもすごいと思うのは、生徒が何をやりたがっていて、モチベーションのコントロールが抜群なことだ。これを生徒のつたない英語でのコミュニケーションから掴み取るのだから、並みの人間にできることではないと思う。ここまでくると技術というより才能だと思う。だって、母国語でのコミュニケーションだってこれをやるのにはかなり大変なのだ。
こういう人は、たぶん、語学教師でなくても、他の職業でも成功するんだろう。だって、人と接しない職業なんてほとんどないから。
先生に対してつくづく申し訳ないなあと思っているのは、最初、見くびっていたというか、かなり過小評価していたということ。 たぶん20代で、いわゆるGood Looking Guy(日本語で言えばかなりのハンサム)で、日本の会社への就労経験がない。よく考えれば、語学を教える能力とはほとんど関係がない。自分の見識の狭さを恥じている。本当にごめんなさい。
と、ここまでつらつらとかけるのは、このブログがほとんど誰も読んでいないから。もし、ご本人が呼んでいたら、赤面ものだ。(アクセス情報を調べているが、幸運なことにほとんど0)
というわけで、
I'm looking forward to take your lesson in next season.
Tuesday, September 13, 2011
Distance between English and I
I had a talk in English today. Actually, comparing to a years ago, my talk was improved. But I feel the more my skill is improved the longer a distance becomes. I know to improve, it needs to practice, practice and practice. I wish I'd like to shorten the distance.
Will the day come?
Will the day come?
Saturday, September 10, 2011
Free Talk in Meeting / クタバレ Free Time
次の月曜から半年に一度のグローバルの会議が始まる。世界各地の拠点からキーパーソンが東京に集結する。
グローバル会議で、われらが日本チームが恐いもの。それは、休憩時間である。根回しも本社の権威も通じない。コーヒーブレイク、ランチ、ウエルカムパーティでのフリートーク。これこそ、我々日本人の最も苦手とするものである。
リーディング、ライティング、討議の力は研修でなんとかなるが、フリートークだけは、だめそう。でも、まじめな日本人のことだ、そのうちグローバル・ミーティングのフリートークなんて研修ができるかもね。ねたに困っている研修会社の皆さん、これはビック・チャンスですよ(笑)。
さてさて、前回、オーガナイザーをやった際に、まったく盛り上がらないコーヒーブレイクを何とかするべく、一案を講じた。題して、スナック・ボランティア作戦。
各拠点から参加するメンバーにお気に入りの安いスナックをひとつか二つ持ち寄ってもらう。スナックには、名前とおすすめのポイントを簡単にポストイットする。うまくすれば、ポテチ好きのアメリカのJohnさん、激辛のエビせんべいのシンガポールのZhongさんみたいに、みんなの記憶に残るわけ。
で、結果どうなったかっていうと、提案はあえなく却下。コーヒーブレイクで仲良くならなくてもいいってことみたい。
Next week, we held weekly global meeting in Tokyo. All key members come to the meeting.
In global meeting, the most fearful thing for us Japanese is "free time"!
It is not concern of influence of head quarter and Japanese-style ground work.
Free talk at coffee break, lunch time, welcome party ... That is the worst thing for Japanese.
It is not hard to Make presentation and discuss, because we can train perfectly before. But we can't prepare free talk. For the future, language school may start training free talk for global meeting. Hey guys! If you are looking for new idea of training, it is a big chance to develop your business!!
When I was an organizer of the global meeting, to warmed up coffee brake, I came up an idea "nice snack volunteer mission".
When global members leave their country, they bring their favorite snack. It is better to select cheap shack. They write their name and comment on "Post It". So it is easy to pick up their name and face. For example "Potato Chips freaks John in US " or "The hottest shrimp snack lover Zhong " We can remember members after meeting.
Though I told the idea, that was not accepted.
グローバル会議で、われらが日本チームが恐いもの。それは、休憩時間である。根回しも本社の権威も通じない。コーヒーブレイク、ランチ、ウエルカムパーティでのフリートーク。これこそ、我々日本人の最も苦手とするものである。
リーディング、ライティング、討議の力は研修でなんとかなるが、フリートークだけは、だめそう。でも、まじめな日本人のことだ、そのうちグローバル・ミーティングのフリートークなんて研修ができるかもね。ねたに困っている研修会社の皆さん、これはビック・チャンスですよ(笑)。
さてさて、前回、オーガナイザーをやった際に、まったく盛り上がらないコーヒーブレイクを何とかするべく、一案を講じた。題して、スナック・ボランティア作戦。
各拠点から参加するメンバーにお気に入りの安いスナックをひとつか二つ持ち寄ってもらう。スナックには、名前とおすすめのポイントを簡単にポストイットする。うまくすれば、ポテチ好きのアメリカのJohnさん、激辛のエビせんべいのシンガポールのZhongさんみたいに、みんなの記憶に残るわけ。
で、結果どうなったかっていうと、提案はあえなく却下。コーヒーブレイクで仲良くならなくてもいいってことみたい。
Next week, we held weekly global meeting in Tokyo. All key members come to the meeting.
In global meeting, the most fearful thing for us Japanese is "free time"!
It is not concern of influence of head quarter and Japanese-style ground work.
Free talk at coffee break, lunch time, welcome party ... That is the worst thing for Japanese.
It is not hard to Make presentation and discuss, because we can train perfectly before. But we can't prepare free talk. For the future, language school may start training free talk for global meeting. Hey guys! If you are looking for new idea of training, it is a big chance to develop your business!!
When I was an organizer of the global meeting, to warmed up coffee brake, I came up an idea "nice snack volunteer mission".
When global members leave their country, they bring their favorite snack. It is better to select cheap shack. They write their name and comment on "Post It". So it is easy to pick up their name and face. For example "Potato Chips freaks John in US " or "The hottest shrimp snack lover Zhong " We can remember members after meeting.
Though I told the idea, that was not accepted.
Wednesday, September 7, 2011
Day off / 一回休み
今週は、英語の研修がお休み。一週間はこんな感じ。
木曜日 研修。終わるとぐったり。たった40分なのに。
金曜日 反動で一日書く、聞く、話す 耳も頭も英語をすべて拒否
土曜日 重い腰を上げて、復習にとりかかるもすすまず
日曜日 外出のお供にVoA&TED。移動中は、ずっとこれ。
月曜日 そろそろまとめモード。コーステキストの宿題に取り掛かる
火曜日 コーステキストの宿題がほぼ完成。リスニングの中からプレゼンするものを決める
水曜日 会社の近くのスタバでプレゼン準備。
あったらあったでしんどいし、なかったらちょっと物足りなくて調子が狂うよなあ。
研修がなかったからといっても英語から開放されるわけでなく、来週は半年に一度のGlobalMeetingなので、発表準備で英語漬け。世の中うまくできてるなあ。
木曜日 研修。終わるとぐったり。たった40分なのに。
金曜日 反動で一日書く、聞く、話す 耳も頭も英語をすべて拒否
土曜日 重い腰を上げて、復習にとりかかるもすすまず
日曜日 外出のお供にVoA&TED。移動中は、ずっとこれ。
月曜日 そろそろまとめモード。コーステキストの宿題に取り掛かる
火曜日 コーステキストの宿題がほぼ完成。リスニングの中からプレゼンするものを決める
水曜日 会社の近くのスタバでプレゼン準備。
あったらあったでしんどいし、なかったらちょっと物足りなくて調子が狂うよなあ。
研修がなかったからといっても英語から開放されるわけでなく、来週は半年に一度のGlobalMeetingなので、発表準備で英語漬け。世の中うまくできてるなあ。
Monday, September 5, 2011
It might not be true /それは違うんじゃないかな
電車のなかでiphon で日本語を勉強している人が見ていた例文。
「ドラエモンがのび太に変身した。」
文法的にはあってるけど、違うと思う。ドラえもんは変身しないよ。
I looked young guy who studied Japanese with iPhone App. The App showed a sentence
"Doraemon ga Nobita ni henshin shita. "
This sentence is correct grammatically. But it is not true. Though Draemon brings helpful tools for Nobita, he doesn't transforme into Nobita.
「ドラエモンがのび太に変身した。」
文法的にはあってるけど、違うと思う。ドラえもんは変身しないよ。
I looked young guy who studied Japanese with iPhone App. The App showed a sentence
"Doraemon ga Nobita ni henshin shita. "
This sentence is correct grammatically. But it is not true. Though Draemon brings helpful tools for Nobita, he doesn't transforme into Nobita.
Sunday, September 4, 2011
It's far from here / 遠い言語
発音に躓いてしまって、なかなか前に進めなくている。
やればやるほど、課題が見えてきて、先は長いなあと思ってしまう。
今日の課題は、riot。rは少しまともになったけど、今度は、unpressed vowel(アクセントが置かれていない母音が欠落)と先生から指摘された。発音って奥が深い。
練習のために、iPADに間違った単語の発音を練習用に録音してもらった。(先生は)ゆっくり発声するのだけど、とても洗練された感じが素敵だ。(発音練習だってことを忘れて)ちょっとうっとりしちゃうぐらい。いつか、こんなように発音できたらいいのにな。
それから、いい間違いもいくつか指摘を受けた。なんとTorture(拷問する)をTutor(教える)といっていたらしい。逆だったら赤面もの
最近ちょっとだけ上達して思うのは、どんどん英語が遠くに感じる。たしかに用件を伝えるレベルにはなってきたけど、気持ちや心を伝えるのには、不十分だ。むしろ、生半可にわかってきただけに、間違った、時には間逆に伝えているんじゃないかなって怖くなる。
今日の課題は、riot。rは少しまともになったけど、今度は、unpressed vowel(アクセントが置かれていない母音が欠落)と先生から指摘された。発音って奥が深い。
練習のために、iPADに間違った単語の発音を練習用に録音してもらった。(先生は)ゆっくり発声するのだけど、とても洗練された感じが素敵だ。(発音練習だってことを忘れて)ちょっとうっとりしちゃうぐらい。いつか、こんなように発音できたらいいのにな。
それから、いい間違いもいくつか指摘を受けた。なんとTorture(拷問する)をTutor(教える)といっていたらしい。逆だったら赤面もの
最近ちょっとだけ上達して思うのは、どんどん英語が遠くに感じる。たしかに用件を伝えるレベルにはなってきたけど、気持ちや心を伝えるのには、不十分だ。むしろ、生半可にわかってきただけに、間違った、時には間逆に伝えているんじゃないかなって怖くなる。
Thursday, September 1, 2011
VOA: What the Arab Spring, Europe Protests Have in Common
What the Arab Spring, Europe Protests Have in Common
[web]opposition 反対 cf. opponents反対派
assumption 思い込み
disprove 反証する
dictatorship 専制君主
come to ~ ~に起こる
marginalize 軽んじる
amount ということになる
supress 鎮圧する
uprise 立ち上がる
torture 拷問する
accuse 告訴する
Subscribe to:
Posts (Atom)